2016/12/18

死んだと思っただろ

✌(՞ਊ՞✌三✌՞ਊ՞)✌残念ながら生きてるんだよなぁ、これがwwwww✌(՞ਊ՞✌三✌՞ਊ՞)✌

どうも、Jackです
ここ最近書くネタどころか、ココいじるやる気すら無くて放置してました
自宅にサーバー立てたりなんだりして私生活が忙しかったのもあるんですが・・・
とりあえず年度が変わる前に一度更しておこうかという投げやりな理由で書いてます

さて、いつものようにルシさんと第2の故郷になりつつある山形遠征してきました
Model Boxさんと近場にあるラーメン哲さんとのコラボイベントが近々あると話を聞きエントリーしてきました
詳細はググって、どうぞ✌(´◓q◔`)✌
ちなみにどういう訳か「ミニ四駆 板前」でググると僕のアクアが出てくるんだそうで(サナンさん談)
それと昼飯は哲さんとこのラーメンでした、美味しかったです(小並感)
エントリーのついでと言ってはなんですが、今月のタイムアタックにも参戦してまいりました

投入マシンは秋田での嫌われ者フレキのアクア( ‘ᾥ’ )…ヘッ
どういう訳か秋田でフレキやらホエイル系やら出す度出す度敵視されて困る件について

何ででしょうね?(すっとぼけ)

気になるようでしたら一度カッツリ作ってみてはいかがでしょうか?
こんな馬鹿な俺でも作れるんだから、桁車作れる方ならこれぐらい簡単に(ry

それは置いておいて最速出したときのセットはこちら
・フロントアルミホイールにローフリ中径
・リア貫通ワンウェイにイエローオフセット外履き中径
・3.5:1にMD
・フロントブレーキなし、リアピンク1mm
・フロントピボットは固めでAT、リアはリジットにAT
・フロントへ3gの固定式ウェイト
・電池はトコトン追う(ココ重要)
・車軸はまさかの丸穴ベアリング(マジ)
リアワンウェイ積むのが個人的なトレンド₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾
可能な限り頭を先に落とし込む(のをうっすらと期待したい)セッティングです

で、当日のタイムはこちら

これが速いのかどうかと言えば
やっちまった∠(´◔ ਊ ◔`)ゝア゛ア゛ア゛ア゛ア゛
誰か14秒台出してくださいお願いします僕は無理でした
開けポンのマッハダッシュってはえぇのな・・・

P.S.
山形楽しい!!!!!!!!!!!!!1

2016/05/27

悪魔に魂を売る

どうも
今更ながら、縮みバレルでもパーツクリーナーで拭いたらグリップが上がることに気付いたJackです
復帰してからしばらく経ったころに頻繁に使ってたんですが、硬さは理想的なのにグリップがどうも稼げなくて泣きそうになってた記憶があります
あんだけ固くなってるんだから、ちょっと拭いただけじゃどうもこうもならないだろうと思ったら案外実用的なところまでグリップが稼げたのに驚きです(´◓q◔`)


さて、リアルで話したことある方なら何度かこの発言は聞いたことあるはずです

「アクアだけは手を出したくない」














すいません作っちゃいました✌(՞ਊ՞✌三✌՞ਊ՞)✌



かっとびS2の他にまともな攻略マシンがなかったもんで、いつも泣きそうになってる憎き0着デジタルの対策用に作ってみました٩( ᐛ )و
とりあえずシャーシはフレキっぽくなってます
どっちかと言えばフレキというより内蔵サスに近いですかね?
アクアティックアームとリアローラーステーはピボット機構組み込みでそれなりに動きます
たまに「これホエイルじゃね?」とか言われたりするんですが、これってホエイルと名乗ってもいいんですかね・・・?
よう分からんです₍₍ ᕕ(  ・᷄ὢ・᷅  )ᕗ⁾⁾

先週行われたナイトレースで初投入だったんですが、なかなか面白い走り方をしてましたね
なんというか地面に吸い付く感じの挙動で、ジャンプの高さも低くて安定感がありました
最初のうちは速度が乗ってきた段階でのウェーブでかなり弾かれてましたが、サイド上段のローラーをエッジの利いた13mmAAに切り替えたら面白い勢いで入るようになりました
イニシャルスラストも1度あるかないかの感じですが、この程度の角度でもLCを捻じ込めるのはさすがといったところでしょうか・・・

僕の作り方が悪いのかコレ系の改造の宿命なのかはわかりませんが、整備性はホント極悪ですね(◞‸◟)
レース時のメリットを考えれば致し方ないんでしょうけど

さて、どうやって19mm用ゴムリングを効率的に手に入れようか・・・ 

P.S.
作業用BGMに平沢進氏の曲を選んだら作業が進まなくなってしまう件について
白虎野とか庭師KINGとか・・・

2016/05/04

結局最後は力技

どうも。
1ラップする間にリアの19mmプラリンを3個落とした、Jackです。
ヌき過ぎは厳禁ですね、ガバガバゆるゆるになってローラーがベアリングから脱落しちゃってとんでもないことになっちゃいますからね( ´ิ(ꈊ) ´ิ)

さて、今日は第65回あそぼうミニ四駆大会in男鹿」に参戦してきました
詳細はこちら「あおさん家のblog」の該当記事へリンクを張っておきます
コースレイアウトも毎度毎度のごとく写真撮り忘れてるので、上記ブログをご参考にどうぞ・・・

まず午前の部の結果ですが・・・
3位入賞ですたヽ(•̀ω•́ )ゝ
オーソドックスな立体レイアウトで、比較的速度域が高めのレースとなってました
マシン構成は
シャーシ:カーボンS2
Fステー:フルカウルカーボン+スラスト調整FRP
Fローラー:12-13WA+ギアスタビ+アンダースタビ / スラスト角左右3°
Rステー:3mmリアカーボン+ゆとりピン打ち
Rローラー:上段19mm3スポプラリン / 下段19mm軽量AA +小径ホイールスタビ
Fブレーキ:緑1.5mmスポンジ 地上高3mmぐらい
Rブレーキ:マルチテープのみ 地上高2.5mmぐらい
サイドマスダン:両側シリンダーx1
リアマスダン:右 シリンダーx1 / 左 ボウルx1
モーター:PD 3.5:1
Fタイヤ:SXカーボン大径+26mmペラハーフ縮み3mm
Rタイヤ:5スポ大径+26mmペラ

物は試しと昨日の日を跨いで作った9mmベアリング+520の軸受けを搭載して、ペラシャやカウンターギアシャフトをフッ素系コーティング剤(写真左の黒袋)で軽く磨いてみました
コレが効いたんですかね、駆動系がかなり軽く回るようになってトップスピードが結構伸びましたね
最終的にはスピード負けしたんですが、まさかここまで変わるとは思って無かったです

午後の部は惨敗でした( ‘ᾥ’ )…ヘッ
長めのフラットセクションに、独自セクションのナイアガラよろしくな高低差のTTが設置されました
コレがヤバいのなんのって、速度乗ればカタパルトだしブレーキ利かせすぎれば登れないし、なかなか攻略が難しいセクションでした
結局モーターをアトミ2にしてフロントブレーキを黒スポンジにしたんですが着地で弾かれてあえなくCO

気持ちを切り替えて最終戦のタイムアタックに挑戦です
タイムアタック専用のコースに設営しなおして3回のアタックで最速を決める、いたって普通のタイムアタックなんですがこのコースもなかなか難しいかったですね
最終コーナーからLCを抜けたら間髪入れずにDBが入るというレイアウトなんですが、速度を上げれば上げるほどLCで姿勢を崩されたマシンがDBで変な飛び方してCOするというパターンがほとんどでした
とりあえず午前の部で使ったマシンをちょこっと弄って参戦することに・・・
ベースはそのまま、モーターをSDに変更してFブレーキを灰スポンジに張り替えてヒクオの可動域をできる限り狭めた感じで出走
1回目のアタックでは23.83を記録し、当日初の23秒台を出しテンション上がる٩( ᐛ )و
ここでジャンプ時に頭が進行方向右側を向く+車体右側が下がって斜めに飛ぶ傾向があるのを把握、おそらくブレーキが歪んだんだろうってことでRブレーキ左側にマルチテープ4枚重ね貼り+カウンターウエイトとして左側だけリアマスダンを装備させるという力技で修正できないかと考え練習走行へ
コレが効いたのか、これらの挙動が許容範囲まで抑えることができ、「こりゃいいわ」と満足して電池をアホみたいに追いまくりました
そんなこんなで2回目のアタックへ
とりあえず23秒前半入ればいいかなと思ってたら、まさかの22.81を記録
思わず出るガッツポーズ✌(´◓q◔`)✌
しかもまさかまさかの本日のファステスト
その後練習走行の時間があったんですが、ヘタに弄ればヤバいと思い絶え間なくタイヤを拭き続けてました
そして泣いても笑っても最後のアタックへ
「最後ぐらいは華麗に飛ぶか」と思いまたしてもアホみたいに電池を追い出走
1~2ラップは相変わらずアホみたいに速くて絶対ファイナルラップのLCで飛ぶよなぁ~、なんて思ってたらまさかの完走
しかもまたしてもファステストの22.66を記録
そしてお決まりの思わず出るガッツポーズ✌(´◓q◔`)✌

という訳でタイムアタックの結果は優勝でした✌(՞ਊ՞✌三✌՞ਊ՞)✌
マッチレース上位陣はほぼほぼVSか両軸シャーシだったんで、最速を決めるタイムアタックでS2シャーシで優勝できたのは個人的にマジでうれしかったです

S2だってやればできる子なんです!


じゃあ黙って620買っとけよ

どうも。
明日?今日?とりあえず24時間以内にレースに参戦するつもりのJackです。
投稿完了時点でどっちになるかわからないんですよねぇ・・・
だったらギリギリで書くなって話なんですが(  ・᷄д・᷅ )

さて、今回はこんなことやってみました
ネタ元は某巨大掲示板のあるスレッドにて結構前に書かれてた内容です
というわけでここに用意したのは、みんな大好き9mmベアリングローラー520ベアリングです
写真の520はシール取っ払っちゃってますが、ココらへんは好みの問題ですね

可愛らしいベアリングですねぇ(ღˇ◡ˇ*)♡
復帰直後は前後9mmで揃えて走らせてました
何を隠そう9mmベアリング信者だったんですよ僕

それは置いておいて、こいつらをどうするかと言うと
 こうして(◞‸◟)

こうしたら(´◓ω◓`)

 
 こうじゃ!✌(´◓q◔`)✌

 ちなみに裏側はこんな感じ

9mmベアリングインナーレース520ベアリングを圧入すると620ベアリングっぽく使えると言うネタでした
完成品をメインマシンに突っ込んでみましたが、これ悪く無いなぁ
精度も悪くないし、回転自体も実戦投入できる感じじゃないですかね? 
それに、構造上620と比べて若干トレッドを詰めることも出来ます
ホントに若干ですねどね・・・
POMベアをメインで使ってたんですが、やっぱり軸受けはボールベアリング安定ですね
ここまでスルスル回っちゃうとPOMベアには戻れないかも知れないですわ


問題といえば

コスパ悪すぎ

黙って620ベアリング買ったほうが安いんじゃないかと思われます
「緊急に620ベアリングが必要になったけど、現時点でどうやっても手に入れることができないが9mmベアリングと520が腐るだけある状況」では有効な改造法かもしれませんね(白目)





さぁーて、予備の520ベアリングが無くなってきたぞー(焦り)

2016/04/26

秋田からやってきたネタ要員

どうも
これと言って何もなかったJackです
amraでは準決勝で2人仲良く飛んでいったり、フラットデビュー戦ではアトミ2を忘れたりそんな感じでした

で、今回はレースレポートってほどじゃないですけど、とりあえず山形で開催されたSTPCスプリングカップへ参戦してきました
レイアウトはこんな感じ、いつものようにコースの写真を撮ってきてなかったのでレースプログラムから拝借・・・

一番目立つ特徴は、コース中央付近にあるちょっと変わったLCですね
通常のLCはご存知の通りスロープを駆け上がるのですが、このLCは下に潜っていくタイプです
速度が乗らないうちはいいんですが、下のレーンに入るときに勢い付きすぎて支柱にヒットしたり、抜けた先での登りスロープで飛距離出し過ぎてそのままバンクへ突入というパターンが結構ありました
LCジャンプ直後の登りスロープが2か所あるんで、そこで速度を出し切れてないマシンはバランス崩してCOしたりとなかなか走りごたえのあるレイアウトだと感じました

さて、肝心の結果なんですが、予選突破しました
決勝トーナメント第1戦であえなく敗退でした( ‘ᾥ’ )
予選はHD2で走ってたんですが、欲をかいてPDに換装したらオーバースピードでLCに突入した挙句、バンクからものすごい勢いで飛んでいきました✌(´◉౪◉`)✌
おそらく後にも先にもここでヤバい勢いで飛んで行ったのは僕だけでしょうね・・・
結局全車COだったので、勝敗はじゃんけんで決めたんですがこれもまた綺麗なひとり負けで・・・ウン・・・

まぁ、みんなの記憶には残ったからよかったんじゃないですかね₍₍⁽✌(´◓q◔`)✌₎₎⁾⁾

今回走らせて分かった課題なんですが
1.フロントグリップの抜き方が足りない
2.ターミナル接点圧が足りない
この2つですかね
初めはローフリタイヤのペラを履かせてたんですがグリップがうまく抜けてないようで、コーナーでの減速がちょっと大きすぎるかなと感じました
というか、やたらグリップするローフリタイヤってなんだこれ ∠(´◔ ਊ◔`)ゝア゛ア゛ア゛ア゛ア゛
ターミナルについてですが、お決まりのスポンジ挟みをやってはいるもののヘタってたらしくて、シャーシが捻じれるとスイッチが切れることがしばしばあったみたいでこれでも結構減速してたようです
飛び方自体はきれいだし、ストレートでもそこそこ速度は稼げたんでやはりここら辺が大きな課題でしょうね

それを踏まえて現状のマシン構成はこんな感じになりました

フロントを縮みハードの3mm幅でラウンド加工したものを、SXシャーシ用大径カーボンに履かせてトレッドを狭めてみました
「みました」と言ってもちょっと前の構成がこんな感じだったので「戻した」っていうのが近いかもしれませんね
これでも若干フロントが食ってる感じがするんですが、ここら辺は走りこんでさらに劣化させる方向になりそうです
ターミナルにはペラタイヤ作成中に出てきた、比較的薄い板状の切りくずをうまい具合に挟めてみました

GWにもレースが結構入ってるので、そこでどこまで変わるかが見ものです

P.S.
どういう訳かこのブログがフィルタリングで何かしらヤバい判定されてるようです
おそらくは誤判定だと思いますが、書いてる僕自体何かしらヤバい存在だからなんでしょうかね・・・?
✌(՞ਊ՞✌三✌՞ਊ՞)✌ウェェェェェwwwwwwwwフィルタリングソフトの中の人見てるゥゥゥゥゥ???wwwwwwwww

2016/02/29

無題

さーて、メンテするぞー✌(՞ਊ՞✌三✌՞ਊ՞)✌ヒャッホーーーーーーーーーゥ!!!!!!!


・・・ん?( ‘ᾥ’)


おわり 


P.S
食べ合わせじゃないんですけど、納豆トーストは案外おいしいですよ

2016/02/14

amraチャンピオンシップ第1戦

どうも。
寿司屋の板前にちょくちょく注文を忘れられるJackです。
タッチパネルで注文するかっぱ寿司ですら忘れられた経験があります。

さて。
今日はamraで行われたチャンピオンシップWinterCupに参戦してきました
コースレイアウトに関してはリンク先から公式ブログにて確認可能です
使用マシンはこいつ
前回からだいぶセッティングが変わってます
上り1枚着地でノーブレーキじゃTT2に3.7:1ですらCOするとかそういうレベルでした
ブレーキ着けようにも地上高がぎりぎり過ぎて無理、着けるとしたらフロントだけという最悪な状態
∠(´◔ਊ◔`)ゝア゛ア゛ア゛ア゛ア゛

そんなこんなでセットが決まらないうちに予選第1ヒートはCO
第2ヒートは無理くり赤ブレーキ着けてねじ込んだものの速度が伸びずに29秒後半
 第2ヒートと第3ヒートの間はちょっと長めの練習走行が取れるので、昼飯を食わずにブレーキの調整してました
最終的にはフロントのアンダーガードを外して緑ブレーキを装着
これが大当たりだったみたいで1枚着地も安定して入るように
┗=͟͟͞͞( ・∀・)=͟͟͞͞┛コリャイイゾ
HD3に追い充電したネオチャンでもがっつり入るようなんでこのまま最終ヒートへ・・・

ファッ!?
まさかの予選3位通過でした

決勝トーナメントはアルカリ電池が支給されそれでレースをするんですが、やっぱりHD3は回らない・・・
と、なんだかんだあってこうなりました٩( ᐛ )و
幸先良いシーズンスタートでした
ヤッタネ!✌(´◓q◔`)✌



2016/02/08

出戻りSFM

どうも。
パインアメ中毒になりかかってました、Jackです。
穴があるのに笛の音がならないってことで、フエラムネの劣化版やら下位互換やら言われてましたけど、確か音のなるパインアメが作られてテンション上がった記憶があります・・・

さて
カーボンSFMが再販されたので、久々にSFMでマシン組んでみました
今ではS2やらVSやら弄ってますが、もともとはSFMがかなり好きなシャーシでして、一時期これで戦ってた時もありました
癖があって人を選ぶシャーシですが、やっぱりフロントにモーターがあるというロマンがブツブツ・・・( ˘⊖˘)

で、完成したのがこれ
 なんというか、某キムワイプですね・・・
一部のキムワイプ愛好者が「キムワイプうめぇwwwwww」「キムワイプ美味しいwwwww」などという衝撃的な発言をしたという噂がありますがそれは置いておいて・・・

フロントは13mmのベアリングローラーでリアは17mmプラリンという、個人的にはめったに使わないローラーを積んでみました
フロントに大径ワンウェイ+スーパーハードペラ26.7mm、リアはカーボン強化大径+マルーンペラ26.7mmハーフの組み合わせ
昨日の段階ではフロントホイールもカーボン強化大径だったんですが、自分の中で流行ってるモーター側ホイールにワンウェイを履かせるセットに変更してみました

とりあえず先日行きつけのコースでHD3を積んでシェイクダウンしたんですが、走行してる姿はそこまで速くない、というかむしろ「コーナーでやたらと失速するなぁー」と思うレベルだったんですが、 タイムを見ると意外と速いタイムを叩き出してました
安定性もなかなかいい感じで、上り0着コーナーもスパッと入ってました

で、PDへ換装して電池を追ったところ、最終的にこのタイムでした
19秒台に入る割合が高かったんで、結構いい感じの出来になったのかなーと₍₍ ᕕ(´ ω` )ᕗ⁾⁾
今後の目標としてはHD3で19秒台に到達することですかね・・・

でも


やっぱ両軸速いよママン・・・(◞‸◟)

2016/01/24

ノーマルモーターとマスダン大量に持ってこい

どうも。
フライドポテトとバニラソフトクリームの組み合わせに新しい世界を見つけたJackです。

さて、山形勢からお誘いを受けたチームメイトのおまけとして一緒に遠征してきました
前情報として「とにかく鬼畜」「重量級マシンがあるといい」「ノーマルモーター必須」とか聞いてたんでヤバいレベルでの鬼畜コースだと震えあがってました

とは言われてたものの、参戦してみるとそこまでキツいコースじゃなかったかなーと
まぁLC直前に設置されたLCジャンプが一番の鬼門だったんですが、それさえ抜けれればって感じでした
例のごとく結果は微妙で撮影すらしてなかったという散々な醜態ですが・・・
で、その日はそのままネカヘへ素泊まり
ポテトとソフトクリームをたらふく食った挙句、財布の中身がヤバくなってコンビニへ
たった500m歩くとはいうものの、車社会に慣れ切った体にはかなりの負担でした

翌日はステーションのタイムアタックに参戦、練習番長の実力発揮で記録なし
まぁこんなもんっすよね・・・

~ここから本編~

秋田に戻ってきたらいつものショップで突発レース開催
とりあえずストックマシンで参戦、ギアをチョイ速に変更しただけでほぼセット変更なし
「まぁ、何とかなるっしょ」ないつもの勢いで出走したら速い速い
初戦はギリギリ入ったけど、次はやばいと思いスラストを手で軽くひねって調整したら・・・
フロントローラーのビス折れた!ƪ(΄◞ิ۝◟ิ‵)ʃ
ネジ穴ガバガバじゃんか! ƪ(΄◞ิ۝◟ิ‵)ʃƪ(΄◞ิ۝◟ิ‵)ʃ

しかも折れたタイミングが優勝が決まるかどうかのレース直前
「両ネジシャフトは予備あるとして、バンパーのネジ穴はどうしようもないなー」(瞬着ドバドバ
 ₍₍ ᕕ(´ ω` )ᕗ⁾⁾ (瞬着が固まるのを待つ動き
「よっしゃ、 動かなくなったし大丈夫やろ」(スイッチカチー

優勝できました✌(´◓q◔`)✌
でもTTの記録は抜かれてました(◞‸◟)

終わり

2016/01/17

ストックその後

どうも。
ここ最近マルーン色したタイヤばっかり買ってます、Jackです。
今日もショップに宅配便で入荷されたのを陳列される前に2セット買ってきてしまいました。
買ってから気づいたんですが、コレこんなに要らないよなぁ・・・

さて、昨日紹介したストックマシン
これですね、S2ベースのほぼポン付けマシンですが早速シェイクダウンしてきました
まぁ、こういう構成なんでそんなに速度に関しては気にしてなかったんですがこれが意外な結果に・・・
( •᷄ὤ•᷅)えっ・・・?

やっちまった更新した!!✌(´◓q◔`)✌
 1/3時点で最速が25.78秒だったんですが、修理がてらにフロントスタビとスラスト角の調整してブレーキ貼ったらガンガン入るようになっちゃって、この日最速がこれでした
モーター自体もHD3-2014をFMVSで使ってたのをそのまま流用しただけだし、ローラーだって特別回るわけじゃないしなんだこれ・・・ 

 というより・・・





メインマシンより速いってどういうことよ!? 
 ∠( ´◔ ਊ ◔`)ゝ訳わかんねぇ!!!!!!ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛!!!

2016/01/16

特殊レギュ用マシン

どうも。
自宅では年中半袖、Jackです。寒いです。
こう寒いと電池を追ってカイロ代わりにしたくなります

さて、今回は特殊レギュレーションで行われるレース用のマシンを作ってみました

ベースはベルクカイザープレミアムのシルバーS2
ボディはアスチュートの黒い奴にフィギュアの上半身・・・
そうです、痛いアレです
用途としてはFRP/金属パーツ無加工等々のいわゆる「ポン付け」に近い感じのレギュレーションに出場させるマシンです
詳しい内容は面倒くさいんで、リンク集の「amra」からどうぞ

しかし痛いアレなボディを使っていきたいのはやまやまなんですが、無視できない問題がありまして
その問題とは・・・

フィギュアがもげるボディがクソ重い
ただでさえプラボディの重量があるのに加え、フィギュアの上半身と固定用の台座をくっつけたもんだから軽量の「け」の字すらないという状態
これじゃ他の部分で軽量化しても意味がないっすわ・・・

で、ジャンク箱を漁ったら前に使ってたオレンジエロンテが出てきたんでサクッと肉抜き&ウィングレスに・・・
約半分✌(´◓q◔`)✌

もうこれでいいや₍₍ ᕕ(‾◡◝ ​​)ᕗ⁾⁾
めでたしめでたし・・・




ちなみに、もう一台特殊レギュ向けとして作ってたマシンがあるんですが
弁当箱+ARシャーシという組み合わせで見るからに重そうですね


 (◞‸◟)だよなぁ…
 

2016/01/04

今季使用マシン

どうも
ピザポテトとコーラの組み合わせはやっぱり神ががってると思う、Jackです

今日は今年のレースで主に出走させるつもりのマシン紹介でもしようかと・・・

1.S2アバンテMk.2
S2シャーシをバンパーレス化した手持ち最軽量立体マシン

Fローラー:19mm軽量AA / Rローラー:19mmプラリン3スポ / ローラーベース:だいたい126mm
Fタイヤ:Xカーボン大径+ハーフローフリ / Rタイヤ:ノーマル中径ハーフ+赤メッキ大径
ギア:3.5:1-3.7:1 / モーター:LD-HD3 / マスダンパー: 2.5g(サイド)x2+4.7g(リア)x2

2.内蔵サスベルダーガ
リアがぴょんぴょんするそこそこ軽いお手軽サスマシン

Fローラー:13mmゴムリンWA+13mmAA / Rローラー:19mmプラリン3スポ / ローラーベース:だいたい127mm
Fタイヤ:中径ワンウェイ+ 縮みバレル黒 / Rタイヤ:中径ワンウェイ+縮みバレル白
ギア:3.5:1-3.7:1 / モーター:HD3 pro-MD pro

3.スラダンZMC
片っ端からローラーに520を突っ込んだ重量級マシン

Fローラー:520in13mm / Rローラー:520in9mm / ローラーベース:だいたい130mm
Fタイヤ:Xカーボン大径+バレル黒 / Rタイヤ:Xカーボン大径+バレル黒
ギア:3.7:1 / モーター:PD / マスダンパー: 8.8g(サイド)x2+8.3g(リア)

とりあえずこの3台をメインに、サブマシン3台体制で今季のレースを走りたいと思います

2016/01/03

やればできるんです

どうも
作業用BGMは歴代仮面ライダーのOPが最強だと思うJackです

正月休みもあと1日、走れるだけ走らせようと思い今日もホームコースへ
僕が到着した時には地元レーサーが集結して店内は盛り上がってました
早速ですが今月のコースはこんな感じです

着地がほぼ1枚着地の立体レイアウトです
各地で猛威を振るっていると噂されるデジタルカーブがちょくちょく挟まれてて、19mmローラーとスラダンが欲しくなってきます


まず初めに前後19mmのメインのS2で走らせるものの着地がうまく決まらず、LDあたりが限界で思うよりタイムが伸びず・・・
年明け早々に貸し切った時に出したコースレコードは、着実に他レーサーに塗り替えられテンションがダダ下がりに・・・
最終的にはレコードが26秒前半まで縮められ、これ以上は伸びないだろうという雰囲気が店内に広がり諦めモードへ

「そういや、貸し切りの時にスラダン積んだXXシャーシのマシン走らせたっけそこそこ速かったんだっけ・・・」
そう思いつつ2.5Aでバッテリーを軽く追い込み、HD3とチョイ速でアタックしたところなかなか悪くないタイムでした
味を占めた僕はPDにチョイ速の組み合わせでアタック
はえぇぇぇwwwwwwとテンションが上がるもののレコードに一歩及ばず・・・

それを隣のピットスペースで見てたチームメイトが一言
「それならローラー回るようにしてみたら・・・?」 (ボソッ
という訳で、機材一式借りてその場でフロントの13mmベアリングローラーを脱脂して520をぶち込んで再アタック

「やべぇwwwwwwwwwwコーナー速度違うwwwwwww」
明らかにコーナリング速度が上がり、今まで問題なかったセクションでCOし始めました
そのあとマスダン変えたりFローラーをつり下げにしたりと微調整しつつ電池を追って何度かアタック・・・




出ました文句なしの25秒台wwwwwwwwwww✌(՞ਊ՞✌三✌՞ਊ՞)✌

まぁ、月末あたりにぶち抜かれてると思いますが

2016/01/02

今年最初の遠征

どうも、電池追いまくってますか?Jackです

今日は 県外遠征ということで、山形まで行ってきました
山形県は県外遠征では結構な頻度で行ってますね

早速ですが今回走ってきたコースはこんな感じです
 ショートコースでフラット気味レイアウトでした
その為、地元レーサーはMD proやSDでガンガン飛ばしてました
LCさえ入ってしまえば、あとは余程のことがない限りCOすることはないですからね・・・

とりあえず今季メインマシンのS2をHD3からLDに換装してアタックした結果がこちら
HD3でもこれ以上のタイムで入ってたと言えば入ってたんですが、ちょっとLCでの挙動がギリギリな感じだったんで、これがここのコースでやるマッチレースでの実用的な速度域かなと思いました


そのあと、お遊び実験的に作った立体用桁車っぽいS2にRev2を載せてアタックし始めたんですが、これが速い速い
なんだかんだ微調整しつつ、2Aでバッテリーをちょこちょこ補充電しながら走ったらこのタイム
LDよりも速いってどういうことよ・・・
そりゃほぼフラットレイアウトだから桁が強いのは分かるけど、ここまで伸びるか・・・
 これでもLCの挙動はまだ余裕がありそうだったんで、これからまたちょこちょこ微調整しつつアタックし続けたところこ、最終的にはこれでした

もうちょっと頑張れば9秒台に乗せられそうだったんですが、今日はこれが限界でした
とりあえずチューンモーター限定のTTに結果を残してきたんですが、ダッシュモーターのTT記録と見比べてみてもそこそこ張り合える感じの記録でした

それにしてもRev2はハマれば速いんですね・・・
Revはどこまで行ってもRevだろーwwwwだなんて正直思ってた節もあったんですが、ちょっとナメてました
ホント食わず嫌いって駄目ですねマジ

2016/01/01

ブログ始めました

どうも
知ってる人は知っている、知らない人はこれからよろしくお願いします
ここではタイトル通りミニ四駆についてゆるゆると書いていきたいと思ってます

という事で早速走り初めに行ってきました
メインマシンはFMVSなんですが、今年はS2シャーシにも力を入れようかと思ったり思わなかったり...

取り敢えず行きつけのコースでこのタイムでした
レイアウト図は後で用意するとして、全体的にテクニカルな立体レイアウトでした
マシンセットに関しては写真の通り、あとはこれでブレーキスポンジなしの状態で走っています

明日は山形へチームメイトと遠征初めになる予定です
そもそもショップが開いてるかどうかが怪しいんですけどね...